SSブログ

報恩講だよ〜〜 (^_^) [なごみ庵]

なごみ庵では12月に報恩講をお勤めしています。
報恩講とは宗祖 親鸞聖人のご命日をご縁に、私たちが仏縁に遇わせて頂く大切な法要です。

smallIMG_0487.jpg

今年のご法話の先生は、イケメンの大來尚順先生です \(^o^)/
イケメンは関係ないですね(笑)

英語がご堪能で、『英語でブッダ』などなど多数のご本を出されています。テレビにもちょいちょいご出演されている人気の先生です。

とても分かりやすくって、なるほど〜〜って頷きながら、そして時には笑いながら、最後はグッと胸がつまるような…いいご法話でした。引き込まれて聴かせて頂きました。
みなさんも私と同じ感想で、お帰りになる時に口々に「来て良かったです、いいお話しでした」って喜んで下さいました。大來先生有り難うございました m(_ _)m


今年のお菓子は、おはぎにしましたよ \(^o^)/
親鸞聖人は小豆がお好きだったのですよ。なのであんこものに (^_^)
お友だちからおはぎの作り方を聞いたので、チャレンジしてみました。

あんこは以前大福を作った時のレシピで。

650グラムのあずきで、約3倍のあんこが出来上がりました。
つぶあんが出来たら40グラムずつ、ラップに。

もち米4合とうるち米1合を炊く。普通の5合より水加減は少なめに。
うるち米とはいわゆる普通のお米ですよ。みなさんご存知でした? 私は知りませんでした(笑)
うるち米を入れることにより、固くなりにくいんですって。

さらに砂糖水にぬらした すりこ木棒で半殺しに。砂糖水も固くなるのを防ぐ効果があるそうですよ。

半殺しは、ご飯粒を潰す事ですね。半殺しですから、半分ぐらい潰すってことですね。適当です(笑)

ご飯は30グラムずつにします。

あとはラップの上、あんこにご飯を乗せて包むようにすれば出来上がり \(^o^)/
52個できあがりました、案外簡単でしたわ (^_^)

smallIMG_0498.jpg

そしてお麩のお菓子も今度はバターで作ってみました。
前の日に仕込んで、朝焼いたので、サクサクで美味しかったわよ \(^o^)/

今マイブームのぬかみそでキュウリとカブを漬けまして、それもお出ししました。
お兄ちゃんが小学校5年かな?を筆頭に3兄弟も来てくれたのですが、お漬け物も美味しそうに食べてくれました \(^o^)/

聞けば、うちでお母さんが作っているんですって。だからお口にあったみたい…。私が小さい頃、漬け物なんか見向きもしなかったような気がするから…ちょっとびっくりぽんでした (^_^)
でも良かった良かった。

今年も無事に報恩講がお勤め出来きました (^_^)
みなさまのお陰様です (^人^)
有り難うございました m(_ _)m

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。