SSブログ
恵信尼ものがたり ブログトップ
前の10件 | -

仏教文化講座 [恵信尼ものがたり]

横浜のお寺で開催された仏教文化講座にお招き頂きました m(_ _)m

1部が「恵信尼ものがたり」
2部は歌のコンサート

定員が75名だったのですが、椅子を増やしたり工夫して下さって100名近い方に観て頂きました。
うちからも近いこともあって、なごみ庵の縁のある方も多く来て下さいました
m(_ _)m

ですが、私ったら体調管理が行き届かず、風邪をひいてしまったんですね…。
何日か前から咽が痛くなり、薬を飲んだり、時間があれば横になったりして、改善を目指していたのですが…。
う〜〜〜〜治りが遅くなりました。

すこし鼻声ですが、声は出る…大丈夫だ。
さらにこの気だるさは、80代の恵信尼さまにはいいかもしれない…大丈夫だ。
この体調でやる恵信尼さまは初めてだ、どうなるか楽しんでみよう…大丈夫だ。
などと自分に言い聞かせました (o^-’)b

咳やくしゃみが心配だったのですが、それは出ずに演じることが出来ました。
体調はイマイチでしたが、観て下さったみなさまが作って下さる雰囲気のお陰で、心地よく恵信尼さまをさせて頂きました。

2部のコンサートもみなさん楽しんでいらっしゃるようでした。
良きご縁を頂き、いつもいつも有り難うございます m(_ _)m
これからもどうぞよろしくお願いします (^人^)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

常念寺さま [恵信尼ものがたり]

東日本大震災が起こってしまった年の5月に、金子みすゞのひとり舞台で伺ったお寺さんです。
再び参らせて頂きました m(_ _)m
smallIMG_2329.jpg
とても記憶に残っているお寺さんでした。
5月の末だったのですが、すごいお天気でした。梅雨前線と台風が合わさってしまったのです。ご住職も「私たち寺のものと、総代、7人ぐらいはいると思いますが…」と言われるほどの大荒れでした。

ですが、その時も満堂です。
しかも90代の方が「この歳になると、毎回これが最後の聴聞になるかもしれないから、雨が降ろうが槍が降ろうが参りました」とおっしゃたんだそうです。
感動したんです。スゴイすごすぎる、素敵すぎるじゃありませんか \(^o^)/

smallIMG_2330.jpg
そして今回もそのご婦人がこの中に!!!
その時もうすでに90代と記憶していますので、今は100歳近いと思うんですよね。
有り難すぎる (T_T)

今回は恵信尼ものがたり。
みなさん、一所懸命ご覧下さいました m(_ _)m
幸せです。本当に有り難うございました。

公演を終え控え室で出して頂いたお昼ご飯。
どこかの旅館に来たのかと勘違いしましたよ(笑)
smallIMG_2331.jpg
タケノコご飯だったのですが、お味が絶妙。わたしの大好きな味でした。ご馳走さまでした (^人^)

smallIMG_0014.jpg
うちの住職が撮った写真です。なんだか素敵だったので載せちゃいました(笑)

今回も本当にお世話になりました。
ご住職にも坊守様にもとても良くして頂きました。
温かく向かい入れて下さり本当に有り難うございました m(_ _)m

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

神戸へ日帰り (^_^) [恵信尼ものがたり]

神戸に新幹線で日帰りです (^_^)
ちょうど2年前に金子みすゞさんのお芝居で参らせて頂いたお寺さん。
今回も報恩講のご法要にお呼び下さいました m(_ _)m

2時からお式が開式です。お芝居は3時半まえとのことでしたので、朝の新幹線に飛び乗りやって参りました。
そして気がつけば帰りの新幹線の中(笑)

本当に公演したのだろうか…って感じでした。
夢中だったってことかな…集中していたってことかな…。
不思議な感覚でした。

当たり前ですが、一所懸命に勤めさせて頂きました。
ご門徒さんも一所懸命に観て下さいました。

五木寛之さんなどが書かれた親鸞聖人の本を読んでいらっしゃる方は、登場人物もよくわかると仰っていました。
まったく知らない方が観て楽しめるものをと思って構成しましたので、知っている方はつまらないかしらって心配していましたが、そうでもないようですね。良かった良かった。

帰り際に「恵信尼さまに見えてきました」ってご住職にも言って頂きました。
嬉しいよ〜〜〜〜。
リップサービスよね…とは思いながらも飛び跳ねたいぐらい嬉しかったです。
有り難うございます。

そしてですよ、また2年後、オリンピックイヤーにもこちらのお寺さんに参らせて頂ける事になりました。
今度は「イダイケの涙」
尊いご縁を結んで下さり有り難うございます。

お約束が叶いますように、健康に気をつけたいと思います。
今回も大変お世話になりました。
ご住職をはじめ、坊守さま、スタッフのみなさま、ご門徒のみなさま、有り難うございました m(_ _)m

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

證誠寺さま [恵信尼ものがたり]

大都会 赤坂にあるお寺さま、證誠寺さまで「恵信尼ものがたり」をやらせて頂きました m(_ _)m
證誠寺さまは「しょうじょうじ」とお読みするんですよ。
しょうじょうじ、どこかで聞いたことありませんか?

そうです!!!
しょしょしょじょうじ、しょじょうじの庭は〜♬

あの詩に出てくる「しょうじょうじ」ではありませんが、昔々は関係があったとか。

三つの学校に囲まれているお寺さんで、生徒さんの賑やかな声が聞こえてきました。
公演が終わった途端に、部活の活気ある声が聞こえてきて、あ〜〜〜終わった後で良かった〜〜って感じでした(笑)

證誠寺さまの報恩講で、今年は恵信尼さまの750回忌ですので、お芝居をお呼び下さいました  (^人^)
でも当日は雨模様…う…雨はな…。
ご年配の方々には雨は痛いですわ……。

せっかくお呼び頂いたのに、集客に貢献出来なくて、申し訳ないです… m(_ _)m

でも来て下さった方に喜んで頂きたいと、心を込めて勤めさせて頂きました。
どこまで伝わったか…わかりませんが、やるべきことはやりました。

お帰りのみなさんのお顔が優しかったので、それだけで満足です (^_^)
有り難うございました。

お寺の婦人会のみなさまも、お寺のご家族も、ほんと笑顔の素敵な暖かみのある方々ばかりでした。
癒されました。
證誠寺さまのようなお寺さんに成りたいと思うほどの暖かさでした。

本当に有り難うございました。
またご縁がありますように、念じています (^人^)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

高山に参りました! [恵信尼ものがたり]

高山駅に降り立ちましたのが、これで3回目でしょうか…。
あれ?こんな感じだったかな〜。何か綺麗になっているような…。
そうしましたら、やっぱり駅を新築したんですって。
そうよね〜綺麗だもの。

今回は真宗大谷派の宝蓮寺さまにお招き頂きました。
親鸞聖人の750回大遠忌のお待ち受け法要です。

お待ち受け法要とは、秋に正式な法要をなさいますが、それを字の如く待ち受ける法要です。
またタイミングが重なり、宝蓮寺さまの住職が代替わりする住職継職法要も兼ねているそうです。


高山は日帰りするにはちょっと遠いですね…。
なので前の日に入らせて頂きました。

お寺は高山駅から車で20分ぐらいかな…山の方へ山の方へ。
見渡しても山・緑・ダム…という、のどかな風景が広がります。
もちろんコンビになんか行けども行けどもありません(笑)

お寺に到着すると、本堂の前には大きな枝垂れ桜が立っていて、向かって右側には親鸞さまの銅像。
そして珍しいことに、親鸞聖人の奥さまである恵信尼さま、末娘の覚信尼さまの銅像もありました!
smallIMG_2108.jpg

お寺さんにご挨拶し、準備や打ち合わせを終えてお送り頂いたお宿は、お寺さんよりさらに山奥にありまして、クマも出るんだそうです(汗)。
窓を開けても虫の声しかしませんからね (^_^)
癒されましたよ〜のんびりさせて頂きました m(_ _)m


翌日。
法要1時からで、お芝居は3時から。なので午前中少し余裕があるということで、車で何ヶ所かご案内下さいました。

この間の24時間テレビで、青山学院の駅伝の原監督が何かに挑戦したんですよね…(見ていないもので…)
そのグランドに見学に行かせて頂きました。マラソンのQちゃんも高地トレーニングでいらしていたそうです。

山の緑に囲まれて、鮮やかなブルーのトラック、お天気もすこぶる良かったので、とっても素敵な風景でしたよ。
大学生がトレーニングしていて、なんだか眩しかったです (^_^)

車で色々と回って見せて頂いて、何しに高山に来たのか忘れそうでしたよ(笑)
いけないいけない…お芝居でしたわ \(^o^)/

雨戸が閉まり暗くなるご本堂で、しかも満堂です。たくさんのご門徒さんがお参りにみえていました。
そして反応も優しいし、とっても演じやすかったです。

久しぶりの「恵信尼ものがたり」でしたので、出る前は緊張して…もう帰りたいって思ったり、やりたくてやっているのに、こんなに緊張してバカみたいと思ったり…心は忙しかったです(笑)

でも見て下さっているご門徒さんのお陰で、心地よく最後まで勤める事が出来ました。
本当に有り難うございました。

帰りに衣装のままお見送りしたのですが、みなさん笑顔で声をかけて下さいました。嬉しかった〜みなさんが笑顔でお帰りになってほんと嬉しかったです。

お寺の皆さんにも、役に付いている世話人さんにも、とても良くして頂きました。
あったかいお寺の雰囲気が、居心地良くて、羨ましいぐらいでした。
たいへんお世話になりました。有り難うございました m(_ _)m

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

宝満寺さま [恵信尼ものがたり]

昨年、本願寺名古屋別院さまで私の持ちネタ(笑)3本を上演させていただきました。
その時に『恵信尼ものがたり』を見て下さった宝満寺の副住職から、お声をお掛け頂きました m(_ _)m

副住職は宝満寺のお嬢さんなのですが、とてもパワフルでして、滋賀の宝満寺さまからなごみ庵の法話会に新幹線で来て下さったことがありました。
確か突然に…。

思い立ったら動く、行動派さんです。頭が下がります。
そのご縁で別院まで見に来て下さったのです。
有り難うございます m(_ _)m

IMG_1653.cng.jpg
大きなお寺さんで、ご本堂もどこかの本山かと思うほどでございました。

IMG_1657.cng.jpg
クーラーがあると言うことで、本堂横のお内仏と呼ばれる会館? 広間?で上演させていただきました。
副住職を中心に総代さんや世話人さんたちが、舞台を広げたり廊下にカーテンを付けたりと工夫して下さいました m(_ _)m
本番直前には「マイクを使いませんので前に座って下さい」と声をかけ、移動を促して下さいました。これまた有り難い。

去年まで永代経法要でしたが、今年からは「しんらん広場」という行事になったそうです。
真宗についての学びの場にしたいと変えられたそうです。

なので「しんらん広場 特別企画」での上演となりました。
法要ではなくなったので、お越しにならなかった方ももちろんいるそうですが、お芝居と言うことで普段お見えにならない方がたくさん来て下さったと喜んで下さいました。
こちらとしましても、良かった良かったとホッとしますね。

久しぶりの恵信尼ものがたりで、もちろん緊張もありました。でも時間を置いたことで新たな発見があったというか…お稽古していても楽しかったです。

本番中、ちょっと咳き込んでしまって…少し焦りましたが、そう不自然なシーンではなかったので何とかなったかなと。出てしまったものはしかたありませんものね…。

みなさん熱心に見て下さって、そして時には笑って泣いて下さって…有り難うございました。
本当に良いご縁を頂いたと、感謝の思いでいっぱいです。

温かく迎えて下さって有り難うございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m

中日新聞さんが取材して下さったようです (^_^)

名古屋別院さま [恵信尼ものがたり]

本願寺派の名古屋別院さまで、視聴覚伝道講座で今年3本を勤めさせて頂きました m(_ _)m
持ちネタ3本すべて(笑)、今回がラストでございます。ふたり語り「恵信尼ものがたり」を上演させて頂きました。

2回目は、観無量寿経をひも解く物語「イダイケの涙」
そして今回が、ふたり語り「恵信尼ものがたり」

名古屋教区婦人会のみなさまの観劇が予約されていますので、お部屋がいっぱいになるとか。
なので、別の部屋の大きな平台を移して頂いて、ミニ舞台を作って頂きました。
重たい平台を2つも動かして頂き、大変な思いをさせてしまいました m(_ _)m

スキャン.jpeg
足下わかるかしら? 15センチぐらいだと思いますが、これで後ろの方にも見やすかったのではないかと。
立っている時はいいのですが、座るシーンもあるものですから…。

スキャン 1.jpeg
掛け軸ご本尊と仏花とご門徒さんと私。いいバランスでしょ (^_^)
自称「非公認公式カメラマン」(笑)の門徒さんが、毎回その日のうちにプリントして下さいました m(_ _)m

婦人会の皆さんは、お芝居の前に2時間、恵信尼さまについてのお勉強をされていました。
かなりお詳しそうな皆さま…熱心な皆さまって事ですよね…。
イメージが違いますって言われそうです…。

でも今、私が出来る、私が思う恵信尼さまを演じるしかありません。
今の私の精一杯です (^_^)

時には笑い、時にはお念仏をしながら、最後までじっくりご覧頂きました m(_ _)m
3演目やり切れた安堵感と、終わってしまった寂しさと、いろいろな思いが致します。

3回とも見てくださった方もいましたし、今回も観たかったけどどうしても用事が出来てしまって…でも会いたくて来ましたと、終わった頃駆けつけてくださった方もおりました。遅れて来たので外の廊下で声だけ楽しみましたと言ってくださる方もいて…涙がでるほど嬉しくなります。

有り難うございました。
このご縁を下さった名古屋別院さま、職員のみなさま、本当に有り難うございました m(_ _)m

しばらく「恵信尼ものがたり」は充電期間。そう言うと聞こえはいいですが…今のところ予定がないって事ですが…(笑)
その時間じっくり寝かせて、日々の暮らしから感じることを大切にして、より一層深みのある「恵信尼ものがたり」を勤めたいと思います。

本当に本当に有り難うございました。

広島の超覚寺さま [恵信尼ものがたり]

飛行機にしようか、新幹線にしようか…ボーズは迷っていましたが、広島駅から車で10分ほどのお寺さんですので、新幹線で前乗りしました。

広島って、新幹線で4時間近くかかるのですね…。
そう言うと先輩方は、4時間で行けるようになって早いじゃないですか…と。
そうなんですね (^_^)

新幹線の中で、お昼を食べ、ちょっとお昼寝を楽しみ、そして台本を読んでと案外あっという間でした。
でもさすがに日帰りは無理なので、前日入りです。

駅まで車でお迎えに来て下さり、超覚寺さまへ。
本堂でお参りして、そして舞台をどうするかの打ち合わせをいたしました。

超覚寺さまのご住職も、一般家庭からご親戚のご縁で僧侶の道へ入られ、お寺を継がれました。ボーズとちょっと似ています。
それに「自死・自殺に向き合う僧侶の会」でご一緒に活動したり、未来の住職塾の開催場所は違えど同じ一期生とご縁が重なります。

私も「自死・自殺に向き合う僧侶の会」の大きな法要(12月1日の自死者追悼法要)はお手伝いに行っているので、超覚寺さまにはお会いしたことがあったのですが…広島駅での印象は、「あら 大きい」でした(笑)。180センチのボーズよりずっと長身です!


夜ご飯をご一緒させて頂き、美味しいものをご馳走になりました m(_ _)m
早めにホテルに戻り、明日に備えます。

IMG_1398.cng.jpg
超覚寺さまの報恩講法要で、午前は法要のあと、ボーズが1時間半近く法話させて頂き、午後も法要のあとに「恵信尼ものがたり」をご覧頂きました。

朗読劇の頃には ほどよく日が陰り、持っていった照明でいい雰囲気です。
何だか…やりやすいな…なんて感じながら、気持ちよく演じさせて頂きました。

演者が気持ち良くなってはダメと言われることもあるんだけど…。
そんな日があってもいい〜よね。

終わるとまず、拍手より前にお念仏が聞こえてきて、感動的でした。
劇中も所々で、手を合わせている姿が目に入り、すばらしいなと思いながら、勤めさせて頂きました。

IMG_1400.cng.jpg
山の写真です(笑)ご住職と坊守さんと。

IMG_1405.cng.jpg
谷の写真です(笑)うちのボーズより大きいのよ (^_^)

坊守さんをはじめ、お子さんたちにも温かく迎えて頂きました m(_ _)m
駅弁とビールを買って帰りの新幹線に乗り込み、またまたいいご縁を頂いたな〜としみじみ心も満たされ、ノドも潤い、美味しい駅弁で口も胃も満足して、なごみ庵に帰って参りました。

二日間に渡り、お世話になりました m(_ _)m
心から有り難うとお伝えしたいです (^_^)
有り難うございました m(_ _)m

こちらも400年!! [恵信尼ものがたり]

今週も開山400年記念のご縁を、町田の正山寺さまで頂きました (^_^)
さらに住職襲職(しゅうしょく)法要&報恩講で、「恵信尼ものがたり」公演をさせて頂きました。
襲職とは住職を受け継ぐという事だそうです。お父さまが住職を譲られ、息子さんが新住職になるという法要です。お父さまとしてはもっと早くお譲りになりたかったようですが、400年の節目に合わせましょうとなったようです。

先週も400年、今週も400年。400年前というと戦国時代で大阪夏の陣の頃だそうです。
いや〜〜遥か昔、侍ですよ…刀ですよ…その頃の方は誰も生きていませんしね(笑)

IMG_1363.cng.jpg
広い内陣(お坊さんがお経を上げる、一段高くなったところ)で上演させて頂きました。
満堂の皆さま、すごい集中力で見て下さいました m(_ _)m
いつもより笑いも多かったような…優しいお客様でした (^_^)
本当に有り難うございました。

IMG_1364.cng.jpg
ホテルに移動しての祝賀会にも参加させて頂きました m(_ _)m
こちらが新住職、ウチの住職とは「未来の住職塾」の同級生です。

余興で前住職のカラオケがあったり、前坊守さんの手品があったり、またお寺の改装や親鸞聖人の銅像の建立などビフォーアフターのスライドショーがあったりと、盛りだくさんのプログラムです。芸達者なご家族に感服いたしました。

印象的だったのが、新住職から前住職への感謝状です。息子さんからお父さんへの感謝の言葉。グッときちゃいました。素敵なご家族ですね。

今回も有り難いご縁にただただ感謝です。有り難うございます。有り難うございますしか思いつかないほど、有り難うございました m(_ _)m

400年記念 [恵信尼ものがたり]

明福寺さまの開創400年記念法要&報恩講で、「恵信尼ものがたり」を上演させて頂きました m(_ _)m
http://www.myoufukuji.jp/index.html
IMG_1353.cng.jpg

去年は、金子みすゞのお芝居をさせて頂き、2年続けてのご依頼です。
有り難うございます。
なので知ったお顔もたくさん、心強い感じです (^_^)

それにしても400年……すごいですね……。
繋がり続けている……お寺を守る寺族、支えるご門徒さん……ただただすごいな〜〜って。

2年前からお寺の住職、副住職を中心に、世話人さんたちとで準備が始まったそうです。
2日間、盛りだくさんのプログラムです。

初日は、100年前にご法話した僧侶の子孫によるリレー法話などなど。
私たちは二日目のトリで上演させて頂きました。
恐れ多いです……有り難うございます。

本堂に入れず外の境内でモニターを見て下さる方もいて…。
なので本堂にはプロのカメラマンさんが撮影…緊張するな…。

4時過ぎからの上演でしたので、夕暮れ時、本堂も薄暗くなり、とっても良い雰囲気です。
ただ世話人さんは朝から、ご門徒さんは昼からと長丁場ですので、お疲れではないかしら…って心配になったりして(笑)

久しぶりの「恵信尼ものがたり」でしたので、細かい色々はありましたが(笑)、見て下さる皆さんのお力を借りて何とか無事に勤める事が出来ました。本堂がとても良い空気感だったと思います。

そしてラストにサプライズが!!!
その日、副住職のお誕生日だったそうで、世話人さんたちがケーキと花束を用意、みんなでお祝いです。
2年前からの準備などで、副住職の頑張りがわかったのでしょうね…世話人さんが企画されるなんて、なんて素敵なんでしょうね。感動しました (^_^)

IMG_1354.cng.jpg
去年はなかった親鸞聖人の銅像。関東を布教して回られているお姿でしょうかね…。

今年も大変お世話になりました。有り難うございました m(_ _)m

前の10件 | - 恵信尼ものがたり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。