SSブログ

報恩講だよ〜 (^_^) [なごみ庵]

今年もなごみ庵の報恩講法要が勤まりました m(_ _)m

皆さんで正信偈のお勤め。デカイデカイ、声がスゴイです。嬉しくなりますね。
そのあとは、「未来の住職塾」塾長の松本紹圭先生のご法話です。

P1000596.cng.jpg
端正な顔立ちの二枚目 (^_^)
しかも東大の哲学科卒業で、同級生には小池龍之介さんがいるそうです。インドでMBA(経営学修士)を取得もしていて…なんだかスゴイ経歴です (^_^)

未来の住職塾の塾長として指導したり、また他宗派での僧侶の研修会でご講演されたりの日々を送られているそうです。でも逆にご葬儀や法事はもう随分されてはいないんですって。僧侶といっても色々な形があるのですね…。

1時間のご法話をお願いしたのですが、あっと言う間でした。
仏教の「ふ」の字ぐらい(点々も付く前です)本を読んだりしている私には、とても興味深かったですが、難しかったとおっしゃる方もいらっしゃいました。
でもこの難しさが、「え、何だろう?」「どういうこと?」って思って、聞こう分かろうとするのかもしれませんね。みなさん食い入るようにお聴きになっていました。

実りある豊かな時間を過ごすことが出来ました。有り難うございました m(_ _)m

ご法話の後は、質疑応答を兼ねた茶話会です (^_^)

P1000588.cng.jpg
花豆とリンゴケーキです (^_^)
どちらも私の手作りです♪

花豆をOさんから頂いたので、レシピを検索しまくって恐る恐る作ってみました。
レシピを一応書き留めておきますね。自分のためなんですけどね、ブログが備忘録ですから(笑)


材料、花豆、4カップ。砂糖が560グラム、醤油が1/3カップ、水が5カップ+120cc

1・花豆を2倍ほどの水(材料外)に入れ、2昼夜放置。
2・少し柔らかくなった花豆を3倍程の水(材料外)でフタをして火にかける。初めは強火、沸騰したら弱火で30分。
3・お湯を捨てて、もう一度2を繰り返す。(柔らかくならなければ、さらにもう一度)
4・別鍋に5カップ+120ccの水に砂糖を入れ火にかけて、砂糖を溶かす。
5・4で作った蜜に、湯ぎりした花豆のみを入れ、一晩放置。
6・弱火で火にかけて、蜜が2/3程に減ったら、醤油を入れて、さらに煮る。

日にちはかかりますが、難しいことはありませんでしたよ。砂糖だけの段階だとそれほど甘くないな〜って思っていましたが、お醤油を入れてさらに煮ると、グッと甘くなりました。これにはボーズもびっくりポンでした(笑)


続きまして、リンゴケーキです。

材料 リンゴ240グラム(小さめのリンゴ1個)、小麦粉110グラム、砂糖80グラム、ベーキングパウダー小1,サラダ油50cc、卵1個、シナモン小1。

1・薄切りにしたリンゴ(皮つき)にシナモンをふりかけ混ぜる。
2・別ボールに卵と砂糖を入れて混ぜる。
3・2にサラダ油を入れて混ぜる。
4・3に小麦粉とベーキングパウダーをふるい入れ混ぜる。
5・4に1のリンゴを入れてさらに混ぜる。
6・シリコンのカップに入れる。ウチのシリコンカップでは12個出来ました。
7・180度に余熱したオーブンで35分焼いたら出来上がり。

色味が地味でしたので、粉砂糖をふって仕上げました (^_^)

リンゴとシナモンって黄金コンビね。シナモンのおかげでグレードがぐっとアップしたように思います。
良くできました(笑)自分で自分を褒めてあげましょう (^_^)

質問にも丁寧にお答えくださいました松本先生、有り難うございました m(_ _)m
そしてお参りくださいましたみなさま、本当に有り難うございました m(_ _)m

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

池上本門寺さま12月の盆おどり部 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。